メールもしているし、オンライン時間も書いてるし、即アダをじらしながらチャットをすすめることもうまくなったと思っています。
でも現在チャット率50%前後です。もっとチャット率をあげたいです。
チャットレディで人気になりたいと思いつつ、ググっちゃう女子に向けて書きました(´・ω・)
この記事に書かれてあること
チャットレディで人気になるためには何をするといいか?
いろんなチャットレディさんに同じ質問をすれば複数の答えが見つかりそうだけど、これを私に答えさせた場合の答えは…。→「 」
難しいです。というのも人気の基準って何だろうなって思います。
チャット率を上げたいから人気になりたいのでしょうか?
そうであれば、チャット率をあげなければ目標ポイントを達成できないということでしょうか?
チャットレディで人気になって、パーティーチャットで短時間集中稼ぎがしたいのでしょうか?などなど…。
こんな感じの質問を自分で自分にしてみてください。
最終的に「そのために、どんな行動をするのか」というところにたどり着くことが「チャットレディで人気になるために何をするの?」のゴールです。
チャットレディで人気になりたいならまずこの2つ
チャットレディで人気になりたい人の「人気」の定義も様々だとは思いますが、ベースラインとなる2つの行動お伝えします。
リピーターを作る
まず、リピーターを作ります。リピーターというのは何度もチャットをしにくる人のことです。常連とはまた別です。
チャットレディのオンラインを待っているお客様が多ければ多いほどチャットレディの待機は短くなりますね。
リピーターを作るという時点で第一回目のチャットをしているということになりますが、現在チャット率50%前後の50%を作ってくれているお客様のリピート率はどうでしょうか?
一度はチャットに来てくれている=選ばれているということなので、もう一度来てくれる可能性は高いと思います。
一度来てくれたお客様のケア、フォローよりもチャット率をあげたいと考えているとすればそれは良くないですね。
>>チャットレディに常連ができる人が持つもの【目標・気持ち・行動】
過去にも書きましたが、相手を一人の人としてみるってことは大事です。
>>在宅チャットレディの常連ができないので作り方が知りたい
リピーターを作るためにすることは山ほどありますね。
自己投資を惜しまない
あまり言及したことないけど、自己投資は大事です。そして、自己投資の出発点は読書だと思います。
というのは、人気チャットレディの要素の一つは人としての魅力だからです。
例えば、読書をすると言葉に深みが出ます。語彙力も鍛えられ表現に幅がでます。
これは、一つの感情や事実を伝えるときその場に合ったより良い表現ができる力がつくということです。
チャットレディとして人気がほしいなら、人と同じではだめで誰かとは違う強味を持たなければなりません。
コミュニケーションのない人気チャットレディって想像がつきませんよね。そもそもお客様がチャットレディに求めているものは突き詰めていけば癒しです。コミュニケーションで癒すのです。
お客様が求めているのはアダルトでしょって思うかもしれないけど、淡々とこなすアダルトチャットで稼げるでしょうか?リピートされるでしょうか?
コミュニケーションを磨くことが人としての魅力となりお客様を呼ぶ力となります。
実際、話してて楽しい人や、こっちの言い分を聞いてくれる力のある人って、好きになるし、魅力的に見えませんか?
ちなみに図書館に行くと書籍代は0円です。
着飾ることや、ウケる立ち振る舞いをするなど外見を磨くことも大事だけど、見た目の良さに伴うだけの中身も育てていきましょう。
リピーターと自己投資
たった2つしか書かなかったけど、この2つはそれぞれ掘り下げていくと、やるべきことはたくさんあります。
リピーターと自己投資。一見関係ないように見えるけど切っても切れない関係です。
人気チャットレディになるためにはこの二つがベースになることを忘れてはいけません。
チャットレディで人気になるためにメール
チャットレディで人気になるために忘れてはいけないことがメールです。メールは大事です。
メールもチャットと同じように、親密度に合わせた内容でお客様が喜ぶような文章を書くとリピーターに繋がりやすく、メールだけで終わらないようにできます。
ただメールは難しいと感じたり、めんどくさかったりするのが現状です。
>>チャットレディ病症状1:メールを書いていると手が止まる
メールについていろいろ書いてきましたが、今日は新規向け、常連向けのメールについて書きます。
新規に送るメール
新規客というのはやっぱり気をつかうところですよね。
私がお客として遊びにいっても、ほとんどのチャットレディさんはメールをくれます。
のぞきだけで行って秘密メッセージで盛り上がって、名前を聞かれたので教えた結果律義にお礼メールをくださる方もいます。みなさんマメで素晴らしい。
ただ、やっぱり新規相手なので無難な内容になりがちです。中には唐突なお誘い文が書かれてあったりします。「誘い」は必要だけど必死さは出してはいけませんよね。
NGだなと思ったメールとしては
・どう考えてもコピペ(コピペはコピペと悟られたらアウトです)
・前のめりで誘ってきている
・次のチャットに誘う系の言葉がない
・急に自分の悩みを書いているなど。
こっちの存在を無視したメールだと「こんなもんかな」って思ってしまいます。
お客はお金を払いチャットをしにいってるわけです。
だからこそ、お客自身が欲しいサービスにお金を払ったわけなんだから、お礼メールまでとやかく言われたくないと言いたくなります。
でも、まずは新規からリピーター化させることが目的です。
だから最初は「もう一回行きたくなるメール」を目指します。
タイミングとしては、チャット終了後24時間以内(早めに)、3日後。一週間後、二週間後、一か月後。が目安かなと思いますが頻度は自分で調節するといいです。
こればかりは相手の性格にもよりますので数字で表すのが難しいですが、私の感覚としてはこんな感じ。
>>稼ぐチャットレディが使っているメールという武器
↓
そこから徐々に常連ゾーンへ押しやりメールも変わってきます
↓
常連に送るメール
常連客という定義についてですが、過去にこのようなことを書きました。
常連→自分のことをわかってくれている、相手のこともわかっている、お互い適度な距離感
リピーター→繰り返し訪問する、1か月以内に再訪、相手が苦手なタイプのこともある
※これは関係性の側面からだけ話をしています。
常連というのはかなり自分(のキャラ)と距離が近い存在です。なのでお互いに多少のわがままも言い合えるし、許せる、けどチャットの世界だけの関係だということを納得してくれている(または、納得させている)ので、関係があやふやになりリアルを求めてくるようなことは全くありません。
そしてここには書いていない「チャット頻度」なんですが、週1~は来てほしいところで、2週間空くようでは常連とは言えないかなって思います。関係性を築けるってそういうことだと思います。
でも常連も人間です。お金の問題というより物理的な問題で週1~来ること自体難しい人もいるはずです。
じゃぁメールで関係性を保ち続けましょう。
何も狙わなくていいし内容も自由ですが気をつけることは「短文でOK」ということです。関係性を維持することが目的なので、きちんと連絡を取るってことですね。
私は常連たちとは、一日一回ほぼ毎日メールをします。そして、毎日~週1くらいと頻度はそれぞれの状況により違いますがチャット来てくれています。
このチャット頻度を途切れさせないためメールです。なので、LINEのやりとりかな?っていうくらい短文だったり「(゜o゜)?」のような顔文字だけだったりしますね。
自由にメールをするとは書きましたが、気をつける点や意識している点はあります。相手のことをわかっているぶん楽ってことです。
継続する
新規~リピーター化してもだいたい3か月~半年で入れ替わるものだと思っててください。そういうものなんですよ。この世界の遊びは。
なので、常に新規を取りながらリピ→常連化させる努力をしていくことが、大事です。
人気チャットレディの思考を知ろう
人気チャットレディさんに直接学ぶことは、自分が人気になるためには大事なことです。
>>売れっ子チャットレディを覗くことは真似をすることになるのか?
なぜこの人はこんなにお客様が多いんだろう?なんで待機がないんだろう?という疑問を持つことってあると思うけど、それは「好かれてるから」の一言で終わってしまうくらいシンプルな理由です。
では何をすれば好かれるのか?というと、いつもドキドキさせてくれ、応援したくなり、見ていたくなるような「何か」を発信し続けています。こちらの熱を冷めさせないことが上手いです。
セルフプロデュース
チャットレディで人気になるためには、自分の価値観や自分らしさを伝えそれにお客様が引き寄せられる状態を作ります。
これはメールみたいに今日からスグできることではないですが、長く稼いでいくために必要なことです。
それが自分が提供できるサービスであり、お客様があなたに感じる価値になります。
『そのままの自分で惚れてくれなんておこがましい。自己プロデュースする事が大事』と書いてあった。
それで彼女は『そのままではダメ。でもキャラを作るといつか飽きられるし、自分にも無理が出て来る。そのままの自分でありながら、それを効果的に見せれるように自己プロデュースしよう』と考えた
引用元:https://www.excite.co.jp/news/article/Asagei_27037/
チャットレディはキャラ作りからでOK
上の引用には
>>キャラを作るといつか飽きられるし、自分にも無理が出て来る
とあるけど、チャットレディは芸能人とは戦う場所が違います。
自分がきつくならないキャラ設定は必要です。
理由はこちらに書きました。>>チャットレディの稼げるプロフィールの書き方
このキャラ設定は身バレしないようにとか、心ない言葉に傷つかないようにという目的があるので必要です。
また、セルフプロデュースで大事なことの一つは「自分の価値観の発信であり、それに共感してくれるお客様を増やすこと」です。
そこの部分は本当の自分であり、芯となる部分なので、無理がくることはありません。チャットレディのキャラ設定は男が好きそうなキャラクターを演じるというような安直なものではないですよ。
チャットレディで人気になるためには何を考えたらいいでしょう
やるべきことを明確にするために「チャットレディで人気になるためにはどうしたらいいの?」と考えるよりも、人気になった先に何を求めているのかを自問自答します。
それによって、何をしなければいけないのか、回答が変わってくるからです。
自分を知ることができるのは自分のみですね。
今、人気に見えるチャットレディたちの努力はすさまじく、人気維持をしているということは努力をし続けている人たちです。とはいえ、あの人たちもスタートはあなたと同じように「どうやったら人気チャットレディになれるだろう」「どうやったらもっとチャット率をあげれるだろう」と試行錯誤してきたから今があります。
チャットレディで人気になって、その先にあるあなたの目的がかなうことを願っています。
チャットレディで人気になるためにやることは→回答は
「興味を持ってくれたお客様に好かれることは何でもやる。ただし、メンタルを守るためできないことはやらないという軸はブレないようにする。つまり、自分を大事にしつつ同じくらいお客様を大事にする。お客様を楽しませる力を磨いていく」
とさせていただきます。