そもそもプロフィールで稼げる稼げないって左右されるの?
このような疑問にお答えしてみたいと思います。
8年間チャットレディをしていますが自分のキャラが決まっていない状態で続けている間はとてもしんどかったです。
どういうことかと言いますと、お客様の言うことに左右されることが多かったという点につきます。
しかし、今は全くそんなことはない状態でして、昔と今で何が違うかというとスタンスが決まっているということ。
スタンスが決まれば自分ができること、できないことが決まるので接客に対する疲れが減り、さらに自分のしたいチャットが展開できるという感じです。
では「プロフィールを書くために自分のスタンスを決める」とはどのようにすればよいのでしょうか?今日はこんな切り口でスタートです(^ω^)
この記事に書かれてあること
チャットレディのキャラクター設定で誤解されやすいこと
プロフィールを書くにあたりキャラクター設定は必須ですね。
想像しやすいところでは男が好きそうなキャラクターを演じるということが考えられますが、それだけに注目して作ったキャラクターは遅かれ早かれ崩壊します。
なぜなら演じるには限界があるからです。
またあまりにも現実離れしたキャラクターだった場合の「嘘」はすぐに見破られます。
一見だけで毎回勝負していくスキルがあるのであれば別ですが、おそらく今回の記事の読者層ってチャットをこれから始めようとしている人か、始めて数年以内の方がほとんどだと思っておりまして、尚且つこれからもっと稼いでいけるように試行錯誤している最中だと想定しています。
描く未来に近づくには、勉強しつつ稼げるチャットレディを目指すことが最短でありまして、突き通せない嘘はついてはいけないというのが結論です。
では何のためにキャラクター設定をするのでしょうか?
キャラクター設定をした上でプロフィールを書く目的3つとは

1.身バレ防止のため
本当のことを書くと危険だからです。
きちんと自分がわかる範囲内の設定をしましょう。
本質を答えられないとお客様は混乱し離れていきます(楽しくないのです)。
だから自分の無理のない範囲で作っておくことがベスト。
しかし、ほとんどのお客様はリアルの情報を話しているわけではないとどこか頭のすみっこではわかっていまして、それでもその時間を楽しみたくてあなたの設定は本当である前提でチャットをしています。
ここでボロが出ると一気に萎えます(´・ω・`)・・・
なので、自分ができる範囲の設定をしっかり作ることは大切です。
2.自分のメンタルを守るため
現実の自分とは違うキャラを演出するという意識は案外助けられるものです。
いろんなお客様に出会うので本当の自分は隠して守りつつ、設定したキャラクターをお客様の前に出す。そんなイメージ。
3.自分のチャットを続けるため
どういうことかといいますと、お客様はプロフィールを見ています。
見ないお客様もいますがそういう人はそういう人でして、なぜかチャットレディさんの中には「どうせ見られないからプロフは適当ですよ」とか「事務所が書いてそれっきりです」って人が結構います。
なぜプロフィールを見ない人の方を意識するのでしょうか?
見てもらえない前提で書くのではなく、見られる前提で書き文章でイメージをさせるというと感じです。
差別化とかよく言うけどそんなとこ狙う前に基本をしっかりすべき。
しかも事務所が書いた似たり寄ったりなプロフィールのチャットレディさんが多い現状ならなおさらあなたらしさが際立つところだと思います。
余談ですがお客様はプロフィールを読んでても「読んでない」って嘘つく人がいますので覚えておいてくださいね。
例えばですが…
・ツーショットメインでやっていく場合はツーショットで入りたくなるような内容
・パーティーメインの場合はパーティー中のツーショット移行はできないという内容
・お話が好きなのか、アダルト要素を含むチャットなのか、または一切受け付けないのか
などを織り交ぜながら書きます。
例1:ツーショットはできません。パーティーでお願いします。
【イメージ】方針は打ち出している。でもきついイメージでこわい、入りにくいと思われやすい。
【改善案1】ツーショットも大好きなのですが他にメインさんや覗きさんがいらっしゃる場合、ツーショットへ移行できません。
なので、ツーショットご希望の場合は事前にメールでご予約いただけるとありがたいです。
【改善案2】〇時~〇時まではパーティーチャットのみです。〇時以降にツーショット誘ってほしいな。
など。自分のチャットスタンスを打ち出します。
そうするとそのスタンスに合ったお客様がきてくれます。
例2:(ミックスサイトにて)アダルトはできません。
【イメージ】アダルト客はこないor入りにくい。しかし、これだけハッキリ書いてあると、少しの下ネタトークも許されない印象。面白そうじゃない。
【改善ポイントは】嘘や釣りはいけないが、広く門をあけておかないと入室自体がなくなる可能性があるのでグレーくらいな感じで書く。そして入ってきたら自分のチャットを打ち出す。
【改善案】アダルトな行為に関しては恥ずかしくってちょっとオドオドしちゃいます。でも楽しんでいただきたいです。
→入ってきてすぐのアダルト要求防止になる。会話の主導権をうまく握れば会話だけのチャット展開も可能。
アダルトな雰囲気になったときは「恥ずかしい」系の言葉で少しずつ進めていく。※但しできる範囲まで。できなくてもプロフィールが免罪符になるので問題ない。
チャットレディが書くプロフィールのキャラクター設定に関するポイント5つ

1.大きな嘘(質問されて困るようなキャラ演出)は自滅しますのでやめましょう
自分が対応できる範囲で現実のあなたとはと違う人物を設定すると無理がないです。
イメージとしてはリアルの自分から少しだけズレたところという感じでしょうか。
2.月に稼ぐ額(将来的な大きな目標ではなく現実的に)を決め、月にチャットできる時間と総合して、パーティー主体でいくのかツーショット主体でいくのか決める
どちらを主体にしても目標額がクリアできそうなら自分が好きな方で行います。
最後に、自分が主に進めたいチャットの形態を書きます。
3.言葉遣い、語尾、改行する位置、行間、など、プロフィールの見た目も含めてそれがチャットレディのイメージになる
参考までにほかの人のプロフィール(ランカーは全員)合計50人くらいは見て、どのように個性を出しているかつかんでみましょう。
季節の挨拶を入れたりして定期的に変更している方もいらっしゃりますが、イメージ的に清潔な感じがします。(私だけかもしれませんが)
個人的に特に顔出しなしの方は大事な点な気がします。マメに更新をして生きたプロフィールをアピールして顔出しできない部分をカバーすることが可能な感じ。
顔出し→表情が変わる→動きがある
顔出しなし→プロフが更新される→動きがある
全文変えるのはしんどいので負担のない文量を更新してみるといいですよ。
それと、逆に参考にならないプロフィールもみつけてみて改善点を自分なりに探すとさらにレベルアップできます。
4.趣味や興味のあることを書くことは有効
しかし、学歴や知性を全面に出してしまうと痛いです。
お客様は完璧な女性を求めていなくて、ちょっと突っ込みどころのあるくらいでちょうどいいです。
文章は想像以上に影響を与えるものなので上手く使えばいい結果にもつながるので練習をしてみましょう。
5.書きっぱなしで終わらないようにする
なんでもそうですが、トライ&エラーの繰り返しです。
ここに書いてあることをすべて書く必要はありません。(例えば、パーティー主体でチャットをしたいなどの方針は書かないなど)
逆にここに書いていないことも書いていくことで、よりあなたの個性が出ます。
プロフィールはあなたの稼ぎの重要なポイントになります。
まとめ
プロフィール文を変えただけでたちまちチャット率があがることはないです。
でも、稼ぐ要素の一つとなることは間違いなくて、待機時間が長いと悩んでいるのであればできることは一つ一つやっていこくことが大事です。
あなたが考えて書いた文章はそれがそのまま個性なので、「考える」ってことは忘れず書いてみてください。