エッセイ

なんで?なんで?の繰り返しが売れ続けるコツ

なんでかな?
なんでこんな結果になるのかな?
何であの人はこうなのかな?

この「なんで?」を忘れてしまったときから成長はストップすると思います。

結果は結果です。
自分の希望通りの時もあれば、希望を越える時もあれば、全く希望通りじゃないこともあります。

でも全部ただの「結果」なんですよね。

その結果に対して「どういう因果でここに至ったのか」と考えることが大切なんです。

そういう思考で成功できるのはチャットレディの仕事だけではありません。いろんなお仕事に通用するし、人間関係の改善とか、人生設計とか、そういうことにも役に立つ考え方です。

人間関係を例にすると分かりやすい。
例えば、好きな人の好きなことって分かってると思うんですよ。
分かってるから意識的にそれができる、準備する、あげることができる。
って感じですよね。

でもそれって、過去に「私の好きな人は○○が好きなんだ」っていう何かがあったから、今はそれが提供できるっていう状態ですよね。

その何かがあったとき、あなたは結果を得たわけです。

・これをしてあげると、こんなに喜んでくれるんだな
・この準備をしただけで、こんなに感謝してくれた

このような結果を得た結果あなた自身が嬉しくなったので、またこんなことをしてあげようって気持ちになりますね。

これは「好きな人の好きなこと」だからとても分かりやすいんです。

こと「仕事」となると少し変えなければいけないものがありますが、根本的には変わりません。

その考えをベースに稼ぐということを、私の代理店で経験していただきたいです^^