今ツーショットしたくないのに何で申請してくるの~・・・という時の私の対応。いってみよう!
チャットレディ駆け出しの頃の私
え?ツーショットの方が高いのに申し訳ないな😭本当にありがとうございます😢(本気で思ってた)
本気でこう思ってました。
一生懸命でしたし、お客様の希望があればいつでも移行していました。
月収100万円の頃の私
ごめーん。今はちょっと難しくて。本当に本当にごめんなさい。またツーショできる時誘ってもいい?ごめんねぇ。パーティーは嫌かな?だめ?ツーショはまた今度したいね。ごめんね、本当に今日はごめんねぇ。心苦しいよ。
すごく申し訳なく感じながら、代替案を出しながら、謝罪してました。
それはもう丁寧に。
月収200万円の今
(無言・無表情。秒でツーショ申請キャンセルボタンを押す)
そこから不機嫌な顔に変わり、低い声で早口で無愛想に「いや、無理」と一言言うだけ。
っていうか高飛車感が出まくりなのでそもそもお客様からツーショット申請をされることが本当に無いんです。
たまに私とは合わなそうなノリの新規さんから、稀に来るか来ないか。
そういう時に上のような対応をするけど、それでも新規のお客様は落ちずにそのままパーティーを継続します。ただしこの場合のリピート率は低いです。
ツーショット申請率はがっつり減りましたが常連の数は増えたし、時間単価も上がってます。その理由ははっきりとしています。