焦っちゃってうまくできない。
複数メインが入ったパーティーの状態で一番最初のメインさんからツーショット申請があった場合はどうしたらいいのかな?
うまくできなくて来てくれている人になんだか申し訳がなくって…
私はチャットレディで毎月100万円を稼いでますが、その収入の「6分の5以上はパーティーチャットと覗きと秘密メッセージ」で残りがツーショットという比率でして、チャットレディで多くのポイントを得ようとするならパーティーチャットでの収入はかかせないということです。
ということに気づくまでは、私はパーティーチャットが苦手でした。
メインが二人になるとトピックが二つできて話にくかったり、メインのどちらか一人が落ちていったりしてうまく進行しないのです。
そして、パーティーチャットが上手くできないことに対して落ち込みました。
こんな感じなのでツーショットばかりに逃げていた私ですが、現在はパーティーチャットが楽しくてしかたないって感じです。今日はどうやってパーティーチャットが得意になったのかを書いてみます。
この記事に書かれてあること
自分のチャットスタンスを打ち出す

まずはこちらの記事に書いてあることなのですが>>チャットレディの稼げるプロフィールの書き方
お客様の言うことに左右されることが多かったという点につきます。
しかし、今は全くそんなことはない状態でして、昔と今で何が違うかというとスタンスが決まっているということ。
スタンスが決まれば自分ができること、できないことが決まるので接客に対する疲れが減り、さらに自分のしたいチャットが展開できるという感じです。
この部分が重要でして、まずは自分のチャットスタンスを打ち出さないといけません。
なぜなら、パーティーチャットの流れを掴むのはまぎれもなくチャットレディだからです。
自分の中にないものを他人に伝えることはできませんね。
なので、まずあなたがあなたのチャットのルールを作る。あなたがしたいチャットを考えてみるといいと思います。
わかりにくければ今までのチャットで困ったことや失敗したなーってことを思い出してみて今後同じ場面が起きたときどういう展開をするといいのかな?って考えるといいです。
これはチャットの経験が少ないと想像しにくいかもしれませんね。でも続けていると必ずそういう場面は出てきます。
登録サイトの規約範囲内であなたがルールを作ればいいですしそれを堂々とお客様に伝えていいのです。
では、それとパーティーチャットの進行とどのように関係があるのでしょうか?
パーティーチャットでメイン客が複数いるとき
あなたが【メイン1】とチャット中に、【2番目のメイン】が入ってきたとします。
そこで起きることは、
【あなた】
【メイン1】
【メイン2】
という関係です。
このときにあなたがどう接客するかという話をしていきます。
いろいろ細か状況を想定できますが、今回は基本のお話しということで。
結論から言うと、現在のパーティーは進めつつ途中入室したメイン2に状況を語りつつ2人のメインと3人で楽しいチャットをしていくという形です。
これが基本です。
パーティーチャットはその時その時でいろんな状況になりますが、慣れてしまえば爆発的なお稼ぎツールなので是非積極的にパーティーチャットを楽しむといいですよ。
ではどうやって楽しむのでしょうか?
パーティーチャットを楽しむポイント3つ

ポイント1.できるだけ会話の内容が一つになるように誘導する
今話題になっていることをまとめるよう話題を修正、もしくは質問などをして答えてもらいつつ複数の話題を一つにしていくって感じです。
っと、文字にすると何かややこしいことを書いているように思いますが実は全然難しくないですよ。
あなたが友人Aと話しているときに、友人Bが声をかけてきた。
AとBは面識がない。
Bはあなたに久しぶりに会えて嬉しくてテンションがあがり猛烈にあなたに話しかけだした。
という状況を想像してみてください。
Bの気持ちはわかるから無下にはできませんが、Aは楽しくないですしそれはあなたもわかってることなのでこの状況をどうにかしたいと思いますよね。
そうすると、あなたはどうしますか?
まずBに今の状況を説明しつつAを紹介し、さらにAにBを紹介して3人で会話できるようにもっていくかもしれませんね。
どちらかを置いてけぼりにすることはできませんから。
その際に、二人の共通点を繋げる流れにしたり(AとBが話しやすいように)、今まで盛り上がっていたAとの会話の流れをBにも話してもう一度その話題を3人で話すとかもできますね。
チャットでは発言が少ない方にも積極的に話しかけて「一人にしていないよアピール」をするといいですね
先ほどの例に戻りますね。
メイン1と会話をしているところに…メイン2が入ってきました。
①メイン2が入室後に一旦メイン1に話しかけます。
そうするとメイン1があなたに返事を打ち始めますね。
②そのタイミングでメイン2に挨拶をする。
※メイン2入室後すぐに挨拶してもいいです。
③それくらいにメイン1から返事が返ってきた場合またメイン1と話しつつ、ころ合いをみてメイン2に今こんな話をしてるところだけどメイン2さんは●●って行ったことありますか?などと、話の流れに巻き込んでいきます。
④その際、メイン2の様子も見つつどちらも不愉快な思いにならないよう配慮が必要です。
わかりにくいかもしれないのでチャット形式で書いてみます
中でもアイスはバニラ派だよー。
システム:メイン2さんがチャットに入室しました
メイン2さん~そうそう最近暑いよね!海の予定はまだ決めてないんだ~。
暑いからメイン1さんとアイスの話をしてるんだけど、突然だけどメイン2さんが好きなアイスありますか?暑い時って食べたくなるもんね
といった感じでしょうか。
たったこれだけの会話でも現実はもっと違う展開になることが予想できるし、あなたの対応もいろんなパターンが予想できますね。
何が言いたいかっていうと、これが正解ってパターンはないってことです。
ただ話を一つにしつつ、どっちも発言できるようにして一番重要なことはあなたが楽しいことです。
慣れないうちはお客様に一生懸命で大丈夫。自分が楽しむ余裕なんてないって感じで大丈夫です。
ポイント2.焦って早口にならない
おもてなしの気持ちで頑張った結果、あせって早口になるとお客様は居心地が良くないです。
お客様はあなたが楽しんでいる状態でいてほしいのです。
とはいっても内心焦ってしまった場合、「今の状況楽しい」ということをあえて言葉で表現します。
「焦ってないよ」って相手に伝えるというより、自分自身に暗示をかけるって感じです。あなどるなかれ、自分の意思で言葉を発して→発した言葉が自分の耳から入ってくるって暗示の効果はありますよ(`・ω・´)ゞ
そしてこういう経験を繰り返さないとパーティー複数メインは慣れません。
慣れると焦りも減ってきます。
ポイント3.水分をとる
おかしいことのように思えるかもしれませんが、まずこうすることで落ち着きます。
飲んでる間に次は何を話そうかなと考えられますからね。
その時に変わった形のグラスや話のネタになるような飲み物を飲んで、お客様からつっこませるなど映像にネタを仕込むのもありです。
複数メインでパーティーチャット中に一番最初に来たメインにツーショット申請をされたとき
これはあなたのスタンス次第ですがお断りすることが無難かと思いまして、まずパーティーチャットってどういうチャットか考えるとわかりやすいですよね。
誰でも参加できて、みんなでチャットを盛りあげていくものです。
つまり、最初に来てくれたメインさんなので優先したいところかもしれませんが、パーティーチャットは多くのメインさんと覗きさんがあなたとの時間を楽しむところなので、後から参加や覗きのお客様のことを考えると途中でぶった切ってツーショットへいくのはよくないのではないかなと思います。
断るのが苦手な方は先にプロフィールに「複数メインや覗きがいる時はツーショットへ移行できませんと」書いておくといいです。
それでもツーショット申請された場合は丁寧にお断りをします。
そういうきちんとした対応は他のメインも覗きも見ています。
仮にそのパーティーが上手くいかなかったとしても(短時間で終わったなど)あなたの丁寧な対応はあなたの人柄としてきちんと評価されます。
アダルトパフォーマンス中に二人目以降のメインが入ってきた場合
これは難しいですね。なぜなら状況によって変わってくるからです。
なので、基本的概念としてはあなたの無理のない範囲でいいので声をかけてあげることを意識するといいですよ。
場合によっては声をかけることができない時もありますが、途中入室してきたメインは声をかけられるとなんとく落ちにくくなりますし、話しかけやすくもなります。
まとめ
まずはあなたのスタンスをはっきりさせること。そしてそれを伝える手段を持つこと。チャット終了後のフォローメールを加えれば完璧です。
極論ですが、パーティーチャットは慣れです。
慣れるまではいろいろあります。2番目メインが入ってきた瞬間に最初のメインが無言オチとかそんなの序の口ってくらいまだまだいろいろありますが、全部経験でありあなたのチャットパターンが増えるいい機会です。
なので、パーティーチャットが上手く進まないことがあったら「次からこうしよう」という気持ちに切り替えてどんどん稼いでいきましょう。